撮影者:管理人 撮影場所:豊川駐屯地 |
「車体側面」
例によって、溶接ビードの位置を見てみましょう。 側面上部は2枚の装甲板を繋いで構成されており、ビードはこの位置に1本です。 袖部底面はこことここに2本有り、3枚の装甲板を繋いでいる事が解ります。 側面下部はここに1本、側面上部と同じく2枚の装甲板を繋いでいます。 それぞれの位置は画像からだいたい解ると思います。 さて、側面上部にサイドスカート取り付け用と思われるボルトが並んだ車体が存在します。 その車体は側面下部にもサイドスカート支持架を取り付ける様な四角い座金が有ります。 これらは何の為のボルトか全く不明です。一見してサイドスカート用ですが資料は皆無です。 このタイプは固有の型式が与えられているのか?三菱製、小松製の両方に見られるのか? これまで情報が一切無い点が大変気になっています…。 サイドスカートを導入予定で座金を設けたが、予算の都合でスカートは生産されなかったのか? 60式装甲車の最大の謎がこのボルトではないでしょうか…。 ボルト付きタイプの展示車を見かけましたらご一報下さい。 |