![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影者:ノイズメーカー様 撮影場所:富士駐屯地 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影者:管理人 撮影場所:豊川駐屯地 |
「キューポラ」
潜水夫の頭みたいで愛嬌があります。 この鋳造部品は思っていたほど単純な形状ではなく、展望窓の周辺は複雑な造型です。 ロック機構も興味深いです。開閉ヒンジ部分も何と複雑な形状でしょう。 「ビジョンブロック」は、61式の制式要綱では「展望窓」と書かれておりますので、以後はこれを使う事にします。 61式戦車と同じ部品かと思っていましたが違う物ですね。60式装甲車とも違います。 こういう部分が共通部品で無いのは意外でした…。 ただ、ガラス部分は同じ部品かもしれませんので、後日大きさを調べてみます。 車長用潜望鏡ガード上の細い棒で出来た何かですが情報が有りません。直接照準器の類でしょうか…? 普段は後に倒してあるのが写真資料から伺えます。どう使うのか興味深いですね。 |