J24Aの画像を頂きました。2007年の千歳基地航空祭にてコミント人様撮影。 当サイトでもJ24A、J23A、J25Aの写真が揃いました〜。 J24Aの見分け方を簡単にご説明しますので、皆様も発見したら撮って下さい。 一番手っ取り早いのはワイパーの位置です。 ●3連ワイパーが上に付いていてる(初期納入車は2連ワイパー)。 ●その反対に補助のハンドワイパーが下に付いている。 ●その為にベンチレーター(ウインドウ下方の開閉する蓋)は横に長く大きい。 ●ボンネット右側に吸気口が無い。 ●幌ドアの窓は開かない(J23A前期型も同様)。 その為に運転席側の幌ドアには有料道路で通行券を渡す為のジッパーがある。 文字と数字は以下のような意味だそうです。 J 車種区分 ジープシリーズ 2 系列区分 ミドルホイルベース 4 型式区分 ディーゼル2700cc 4DR5型 A 用途別区分 1/2 t トラック J 車種区分 ジープシリーズ 2 系列区分 ミドルホイルベース 3 型式区分 ディーゼル2700cc 4DR6型 A 用途別区分 1/2 t トラック J 車種区分 ジープシリーズ 2 系列区分 ミドルホイルベース 5 型式区分 ディーゼル2700cc 4DR5型 A 用途別区分 1/2 t トラック 研究家の方から、さらに詳しい情報を頂いてますので一部ご紹介しておきます。 エンジン等は整備の際に換装されている事も有るそうですが、基本的には以下の如し。 J24Aは4種。 初期 上2連ワイパー エンジン4DR50 75PS 小デフ 前期 上3連ワイパー エンジン4DR50 80PS 小デフ 中期 上3連ワイパー エンジン4DR50 80PS 中デフ 後期 上3連ワイパー エンジン4DR51 80PS 大デフ J23Aは2種。 前期 下3連ワイパー エンジン4DR60 94PS 後期 下3連ワイパー エンジン4DR61 94PS J25Aは1種。 全車 下3連ワイパー エンジン4DR52 100PS 用途別区分は大変種類が多いので、二例上げておきます。 M 60式106ミリ無反動砲搭載用車 P 64式対戦車誘導弾発射装置搭載用車 コミント人様によりますと、遠軽駐屯地では60式106mm無反動砲搭載車J24Mが (2007年現在)まだ現役で動いているそうです。 さて…、パジェロのほうはどういう分類になってるのでしょうかね?改良は有りそうですが…。 用途別区分の仕方は踏襲されていると想像してますが、研究家は居そうにないですなぁ(笑)。 三菱がウイリス社と提携してから、最後の民生用JEEPを送り出すまでの長い長い物語は、 たいへん奥が深くまた面白いものです。 61式戦車の分類よりも難しいですわ…(笑)。 |