撮影者:管理人 撮影場所:豊川駐屯地 撮影年:2007年 |
「前照燈」
61式戦車の前照燈の複雑さには驚いたものですが、こちらはその比では無いなと。 特にこの管制前照燈が折畳み式になっている事に驚きました。 では何故このようになっているのか?試作車からすでにこうなっています。 同じ小松製「SS」の様に設計者自身による解説は無さそうで、想像する他はありません・・・。 この管制前照燈を立ち上げると、周囲からかなり出っ張った格好になります。 操縦手用潜望鏡の斜め前方至近の視界を一部塞ぎ、少々邪魔な存在になりそうです。 浮航スクリーンの外側に有るため多少水圧も気になりますが、まあ折れる事は無いでしょう(笑)。 どうも他の燈火類と比較すると、操縦手の視界が大きな問題の様に思えて来ます・・・。 さて、真相はどうでしょうか。 ま、何らかの理由でわざわざこのように設計したのでしょうが、 対照的に慎ましやかなのがこの警笛ですね。片隅にひっそり存在しています。 前照燈の下、管制車幅燈の横には方向指示器も見られます。 60年代AFVには当初から付けた車輌は無く、70年代AFVには当たり前の様に付いています。 それだけ国内のモータリゼーションが進んだ事の現れでしょう。 しかし、模型で作り込む場合はかなり大変な前照燈ですね。 |