「車体右側面」
例によって側面装甲の溶接構成を捉えて来ましたが、分析はこれからでして、 取り急ぎ画像をご覧頂きます。起動輪の最終減速機の位置でも分割されている様です。 他に気になる点は、この箱です。 後面でしっかり密閉出来る構造になっている様です。おそらく浮航の為でしょう。 箱の上にも何か金具が見られます。何か棒状の物が付いている写真が有りましたが 不鮮明な為にハッキリしません。 では何を収納する箱なのか? 本車の写真を可能な限り集めていますが、今のところ「洗桿」が見当たりません。 古風な呼称ですが、砲の手入れに用いるクリーニングロッドの事です。 箱は車体の左右に2対で、「洗桿」を数本に分割して収めているでは? と思いましたが何の手掛りも有りません・・・。 あるいは、浮航時に展張するスクリーンの支柱かもしれませんが情報は皆無。 かなり厳重に密閉出来る構造らしいですね。 もうひとつ。 この箱の下部に付いている何かの取り付けヒンジに注意して下さい。 現役時ではこのヒンジがサイドフェンダーの全長に渡って付いている車体が見られます。 「92−9303」号車、「92−9307」号車、「92−9308」号車の写真で確認しました。 まだOD一色の頃です。2色迷彩の頃にはこのヒンジが見られなくなります。 ちょうど試作車と同じ状態であった訳ですが、現存車では今のところ確認出来ません。 このヒンジ自体はおそらくサイドスカート取り付け用と思われます。 履帯推進による浮航にはサイドスカートが不可欠な様で、本車試作車の試験風景でも それらしき物がかろうじて見えます。 量産車にも有った事は確実ですが、その後この箱の下部に有る3個を残し消えたのです。 サイドフェンダーは車体に溶接されており換装は不可能です。削り取るしかない・・・。 本車のミステリーです。 浮航用サイドスカートが有ったのだとしたら、その画像が皆無な点も残念ですね。 何か情報をお持ちの方はご連絡下さい。 |